040.ベランピングまで1割2分。屋根はあとちょっと!

【目指せ!ベランピングもどき、29日目。】

2019/11/5(火)

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

【まとめ写真】はコチラからどうぞ。
https://isashima.hatenablog.com/entry/2019matomephotos

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

2019/11/5(火)。


f:id:isashima:20191106002743j:image

波板はり始めて、足場はこんな感じで活躍。

ルーターと電気ドリルが、現場っぽいよねー(笑)。

 

さて。波板はりもあと半分未満。

嬉しい~~。

 

波板さえ終われば、あとは地上作業だもの。

頑張ろう~。

 

って訳で。

 

今日も足場に登って作業。

 


f:id:isashima:20191106003022j:image

もう。慣れたもので、1枚はるのに下穴開ける作業とコーキング剤埋め込み作業込みでも20分かからないね。

 


f:id:isashima:20191106003155j:image
f:id:isashima:20191106003207j:image

バスバスはってって、好調。

 

途中で傘釘が足りない事態に陥るまでは……_| ̄|○ il||li

 

しょうがないから、接骨院にも寄って整体してもらった後、新しく利用しているホームセンター(コーナン)で、傘釘とコーキング剤購入。

 


f:id:isashima:20191106003410j:image
f:id:isashima:20191106003431j:image
f:id:isashima:20191106003444j:image

コレね。

どっちも同じ八幡ネジって会社なんだけど、値段が馬鹿みたいに違う。

 

波板スクリューって名前がついてるビスは30本で800円近くする。

その代わり、ドリルで打ち込むから楽だし頑丈。とは言え、元本職に言わせると「下からものすごい風が来たら土台ごと持ち上げられる危険もある」らしい。そのくらい頑丈。

なので、頑強に留めたい端っこくらいにしとけよ、だって。

 

連結傘釘(ポリカーボネート用)は、135本が傘の部分がプラモデルのパーツみたいにくっついてて、それをちぎりとって使うんだけど、135本で400円くらい。

元本職に言わせるとと「基本的にコレで十分。台風来て波板だけ飛ばされる分にはいいだろ? 木ごと飛ぶよりは」だそうな。

 

まあせっかく買ったので使い分けた、と。

 

そうこうしてたら暗くなったので、本日の作業は終了。


f:id:isashima:20191106004201j:image

 

残すは、ハシゴの部分のみ。

うーん。終わりが見えてきた!

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

★必須アイテム

日焼け止め、タオル

★ここまで登場したツール。

掃除機、掃除機ゴミ袋パック、ゴミ袋、T字スクレーパービッグサイズ、デッキブラシ、マジックリン、メジャー、軍手、スポンジ、箒、ハサミ、ニッパー、ヘラ、ゴム手袋、お風呂チェア、丸のこ(レンタル3回目)、電動ドリルドライバー、ペンチ、金づち、ティッシュ、マジック、ものさし、ハケ、ライト(夜作業)、蚊取り線香蛍光ペン、マジック、カッター、ディスクグラインダー(レンタル2回目)、のみ(レンタル)、脚立、プライヤー、ミニほうき、家具の緩衝材、ミニルーター

 

ベランピング(前準備含む)の為に購入

U字溝、コンクリートボンド、木材各種、屋外木材用防水防腐塗料(中サイズ、大サイズ各1缶)、サラネジ(30mm、45mm、60mm)、コーススレッド大箱(45mm、60mm)、ポリエステルロープ、フェイクグリーンカーテン(1×3メートル)、シール付きフック、耐候性結束バンド、すだれ、ブルーシート、木工用保護塗料、作業用グローブ、防護メガネ(百均)、天板用木材、ワッシャー、ノコギリ、サンドペーパー、レンガ、また釘、ラティス、工具入れ、ポリカーボネート波板、木下地用波板ビス(傘クギ)、半レンガ、パイプカッター、単管パイプ、直交クランプ、固定ベース、足場クランプソケット(電動ドリル用)、足場板、三徳釘抜き、タキロン波板ポリカーボネート(熱線カット)、シリコンコーキング剤&コーキングガン、連結傘釘