027. ベランピングまで4割。さあ塗るか!part2 だけど何故か水洗い。

【目指せ!ベランピングもどき、16日目。】

2019/08/22(木)。


♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

【まとめ写真】はコチラからどうぞ。
https://isashima.hatenablog.com/entry/2019matomephotos

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

2019/08/22(木)。

 

秋雨前線真っ最中だけど、今日は晴れ。


f:id:isashima:20190822225125j:image

こういう日を狙って作業しないと!

 

ってことで、テラス屋根の枠組み(垂木と桟木と軒桁)のヤスリがけ&ペンキ塗り。

 

脚立に登っての作業だから、ペンチやサンドペーパーの予備を入れられるよう、「作業ポシェット」も装着。


f:id:isashima:20190822230058j:image
f:id:isashima:20190822230112j:image

これ、実はありもののナイロントートに2重カン通した革の切れ端を簡単にくっつけて作った物。

カナヅチも入るサイズでけっこう使い勝手良し。こういうの割とテンションアップするんだよねえ(*´艸`)。

 

さてさて。

 

f:id:isashima:20190822225108j:image

脚立登ってテラス屋根の枠組み、近くで目視したり、ちょっとぶら下がったりして強度や状態を確認した結果、「垂木」と「軒桁」のみのペインティングに決定。

 

どうも「桟木」は全部じゃないけど、ところどころ(2割ほど)怪しいんだよね。ペンキ塗ったところで保ちが悪かったら意味ないし。

 

ってことで、顔はほぼ中東系のように目だけ出して、目もゴーグルかけて防護。下は短パンだけど、上は長袖にタオルマフラー状態。

 

これ冷静に考えたらめっちゃ怪しい。

ソロでの活動だから出来る格好だわ(笑)。

 

ひたすらサンドペーパーでゴシゴシ。

古い塗料がガンガン剥がれて下に落ちたり、顔に当たったり。


f:id:isashima:20190822225910j:image
f:id:isashima:20190822225938j:image

現行の塩ビ波板の屋根の下の垂木も全部ペインティング予定。

 

4~50分くらいサンドペーパーで磨き続けて、3分の1終了。

 

f:id:isashima:20190822230755j:image

うーん、脚立だと登って降りてだから時間かかるなあ……

 

ボヤきつつも作業続行。

何とかペンキを塗れる状態になったので、脚立を降りて掃除機で掃除。

 

そのあと続けて、ペンキ缶を左手に、ハケを右手に脚立登って塗り塗り。

 

またも脚立を登ったり降りたりしながらペインティング。

 

途中、磨き残しあったら作業ポシェットから紙やすり出したりしてね(笑)。

 

とりあえず半分くらいの量を塗って、こんな感じ。


f:id:isashima:20190822230815j:image

うーん、白い!


f:id:isashima:20190822230829j:image
f:id:isashima:20190822230845j:image

やっぱり白って綺麗だよね!

この調子で塗るぞー! って思ってたんだけど。

 

ハシゴ(さらに上の屋上)を移動させようと思ったら、朽ちかけてた桟木が折れて落下。

(꒪д꒪II

 

桟木が折れた分、屋根をくぐれるスペースが広くなったので、ハシゴも緩い角度で立てかけられる。

だったら、この際だから屋上見とくか、と、ハシゴを登ってみた。

実は生まれて初めての屋上見学である(笑)。


f:id:isashima:20190822230919j:image

アンテナが真ん中に立ってて、母たちが昔やってたと言う園芸の名残が。

 

ここも整備したら使えそうだなあ……。

ハシゴを変える必要あるけど。。。

 

いやいや。

ひとまず4階の屋上ベランダだっつーの。

 

さあ、下に戻るか。

 

f:id:isashima:20190822230930j:image

ハシゴの上から見たテラス屋根(しまなみ海道側)。


f:id:isashima:20190822230942j:image

街側のテラス屋根。


f:id:isashima:20190822230951j:image

ハシゴの上から。

うーん、絶景?

 

で。ペンキ塗りの続きを、って思ってたんだけど。

ペンキ塗りしてても気になったんだけどさ。なんか垂木と軒桁の上の部分がめっちゃ汚いんだよね。サンドペーパーで磨く以前の問題的な?

 

そりゃあ30年の間に、屋根の下とは言えど、堆積してるもんはあるわなあ。

 

うーん。どうしたもんか。。。

 

悩むこと3分。

 

決めた!

 

洗おう!! スポンジで!

 

うん、もう、サンドペーパーどころじゃ無い気がしてるんだよね!

 

ってことで。

 

(洗いbefore)
f:id:isashima:20190822231021j:image

(洗いafter)
f:id:isashima:20190822231033j:image

 

うわあ……

最初っからこうすれば良かった。

どうせ暑いし。

 

いやあ、古い塗料も剥がれるけど、黒いホコリも出るわ出るわ……

古いお家行った時に堆積してるホコリと同じようなやつね。

 

ビッチョビチョになりながら、今度はホースを左手に、スポンジを右手に脚立を登り降りすること40分。

汚れが頑固だったからやっぱり時間はかかったけど。


f:id:isashima:20190822231051j:image
f:id:isashima:20190822231102j:image
ほら。

この白いのぜんぶ古い塗料。

ちゃんと洗えたってことだね。

 

あとは乾くのを待つのみ!


f:id:isashima:20190822234440j:image

まあ、明日は予報ではまた雨だというし。

屋根の下で乾かすって意味ではちょうどいいのかな。

 

あとはなー。

足場をどうするか、考えよう。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

★必須アイテム

日焼け止め、タオル

★ここまで登場したツール。

掃除機、掃除機ゴミ袋パック、ゴミ袋、T字スクレーパービッグサイズ、デッキブラシ、マジックリン、メジャー、軍手、スポンジ、箒、ハサミ、ニッパー、ヘラ、ゴム手袋、お風呂チェア、丸のこ(レンタル3回目)、電動ドリルドライバー、ペンチ、金づち、ティッシュ、マジック、ものさし、ハケ、ライト(夜作業)、蚊取り線香蛍光ペン、マジック、カッター、ディスクグラインダー(レンタル)、のみ(レンタル)、脚立、

 

ベランピング(前準備含む)の為に購入

U字溝、コンクリートボンド、木材、屋外木材用防水防腐塗料(中サイズ、大サイズ各1缶)、サラネジ(30mm、45mm、60mm)、コーススレッド大箱(45mm、60mm)、ポリエステルロープ、フェイクグリーンカーテン(1×3メートル)、シール付きフック、耐候性結束バンド、すだれ、木工用保護塗料、作業用グローブ、防護メガネ(百均)、天板用木材、ワッシャー、ノコギリ、サンドペーパー、レンガ、また釘、ラティス、工具入れ、ポリカーボネート波板、木下地用波板ビス、