019.ベランピングの為に…… とりあえず室外機カバーは仕上げよう。

【目指せ!ベランピングもどき、11日目。】

2019/8/13(火)
♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

【まとめ写真】はコチラからどうぞ。
https://isashima.hatenablog.com/entry/2019matomephotos

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

2019/08/13(火)。

 

昨日は朝から晩まで励んでベランピングに近づいたかな? って感じにはなった。

ベランダディナーも喜ばれたしね!

 

今日は昨日の疲労があるので、作業は二つだけ。

 

お外テーブルの仕上げと「室外機カバー兼棚(置き台?)」の仕上げ。

テーブルは、上の天板を元のローテーブルの上にONしてビスを打ち込むだけ。

 

そして75×120cmあるので作業台にも変化!


f:id:isashima:20190813144602j:image

室外機カバーに必要な木材を丸のこでカット。

これまで、低い台の上で中腰だったから楽~~(笑)。すいすいカットだよ。

 


f:id:isashima:20190813144925j:image

カットした木材を枠の補強にあてて。


f:id:isashima:20190813144938j:image

お外テーブルの天板と同じ板を室外機カバーの棚板、というか台の部分に合わせてカットしてネジを打ち込み。

足りない部分も丸のこで板材カットしてプラスして。


f:id:isashima:20190813144954j:image
一応完成!

これ意外と大きいサイズだったりする。

 

横幅98×奥行48×高さ69cm(後ろは120)

 

室外機に被せて……


f:id:isashima:20190813145250j:image

こんな感じ。

イイネイイネwww

 


f:id:isashima:20190813145512j:imagef:id:isashima:20190813145532j:image

何気に芸が細かいのはサイド。

 

室外機のでっぱりや配管の邪魔にならないよう片側はサイドバーが上部に1本のみ。

もう片側は長めのネジを打って、ホースがかけられるように。

 

あとは後日、前面に室外機から出る風を上に放出するようなルーバーの枠を作ってセットすれば本当の完成かなー。

 

とりあえず、今日はここまで!

 

 

夕方以降にうちのベランピングに進化と変化を与えてくれるであろうアドバイザーがやってくるので、歓迎の準備をせねば(笑)。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

★ここまで登場したツール。

掃除機、掃除機ゴミ袋パック、ゴミ袋、T字スクレーパービッグサイズ、デッキブラシ、マジックリン、メジャー、軍手、スポンジ、箒、ハサミ、ニッパー、ヘラ、ゴム手袋、お風呂チェア、丸のこ(レンタル2回目)、電動ドリルドライバー、ペンチ、金づち、ティッシュ、マジック、ものさし、ハケ、ライト(夜作業)、蚊取り線香蛍光ペン、マジック、カッター、ディスクグラインダー(レンタル)、

 

ベランピング(前準備)の為に購入

U字溝、コンクリートボンド、木材、屋外木材用防水防腐塗料(中サイズ、大サイズ各1缶)、木工用ネジ釘(30mm、45mm、60mm)、ポリエステルロープ、フェイクグリーンカーテン(1×3メートル)、シール付きフック、耐候性結束バンド、すだれ、木工用保護塗料、作業用グローブ、防護メガネ(百均)、天板用木材、ワッシャー、